「高滝湖のワカサギ釣り」関東のボート釣りなら千葉へ

千葉県高滝湖のワカサギ釣り

高滝湖は、千葉県で有名なワカサギ釣りのダム湖です。

私の家からだとおよそ70キロほどの距離にありますが、一番通いやすい場所と言うことです。

ワカサギ釣り初心者の方であっても、比較的安価でワカサギ釣りが楽しめる場所なのですが、山中湖などの暖かいドーム船がないために、ある意味通い難い場所かもしれませんが好きな釣り場です。

高滝湖のワカサギが安定に入るのは12月中旬以降

水深は概ね5メートル前後の釣りやすい釣り場です

ワカサギ初心者にも意外と優しい水深(5メートル前後)で、仕掛けが底についたこともわかりやすいと思います

貸しボートだけですぐに釣りが開始出来るのも魅力ですね。

またボート小屋からあまり離れずに遊べるので、飽きたらすぐに帰ることが出来たり、おトイレや、ジュース、お昼ご飯にも良い感じの場所です。

高滝湖のワカサギポイント図

高滝湖のポイント図

高滝湖のポイント図

上が高滝湖のワカサギ用のポイント図です。

画像上側からAポイント郡、中間ぐらい(ボート小屋付近)がCポイント、数釣れるのがBポイント辺りになっています。

これは頭に入れておきたい図です。

ただボート小屋からは一番遠い位置になります。

★追記:新規で高滝湖のポイント図を作りましたのでご覧になってみてください

高滝湖のワカサギ釣果情報

釣果情報は寒い季節なら、毎日更新されていますが平日は少ないです。

それでも更新がされているので、釣りにいくまえにはシッカリ確認だけはしていったほうが良いです。

ポイントや棚(ワカサギの泳ぐ層)も記載されています。

高滝湖の場所

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です